医師紹介

left_1.png
left_2.png
right_1.png

開業20年を迎えて

ご挨拶

平成11年にここ妻沼中央の地で開業し、はや20年が過ぎようとしています。
それまで、群馬県内の大学病院や小児専門病院、地域基幹病院などに12年勤め、ほぼ小児の患者一筋に診療してまいりました。

中でも、小児の心疾患、アレルギー疾患、感染症などが中心でした。
開業当時妻沼町は、深谷市・大里郡医師会に所属しており、県内でも小児科の医師過疎地域でしたので、小児の患者様を診察するうえで大変苦労もありました。

地域での診療に少し慣れてきた平成18年、市町村合併により妻沼町は熊谷市に編入となりました。
熊谷市は県北でも小児科の医師開業医が人口あたり多い地域です。
そんな熊谷市医師会に移動し、自院での診療に日々奮闘しながら、学校保健、子どもの心・発達を巡る活動、その他さまざまな仕事に関わりました。
さらには県医師会での業務など行政との仕事も増えました。
やってみると時間的には厳しいですが、子どもに関係する医療環境・社会環境をよくするには必要不可欠な活動である事がわかりました。

開業当初「こばやし小児科」という看板を掲げ、小児医療を中心に取り組みましたが、お子様が患者様として来院する保護者の方より「私も診てもらえますか?」といった希望も多く、医師会やその他の勉強会に意欲的に参加して、今では成人の疾患も自信を持って診察することが可能になりました。
難しい場合は地域の症状に合った内科、外科、整形外科、皮膚科などの先生にお願いしたり、2次、3次病院に紹介したりして診療しています。

また、開業当初は院内調剤でしたが、平成14年から院外処方に切り替え、薬剤師から丁寧で詳しい服薬指導をしてもらえるような体制に移行しました。
当院の職員達は、毎月ミーティングを開いて業務の改善に意欲的に取り組み、予防接種などの各種勉強会にも参加して、研鑽を積んでおります。もちろん知識だけでなく、いつ何時でも患者様ファーストの気持ちを忘れない事を、院長始め職員一同心がけております。
今後ともよろしくお願いいたします。

right_2.png
left_3.png
left_4.png

経歴

昭和59年
金沢大学医学部 卒業
昭和59年~
群馬大学医学部附属病院にて研修
昭和61年
深谷赤十字病院小児科勤務
昭和62年~平成3年
群馬県立小児医療センター勤務
平成3年~平成10年
群馬大学付属病院小児科
平成10年
館林厚生病院小児科医長
平成11年
こばやし小児科開院
平成14年
男沼小学校 学校医
平成18年
熊谷市医師会理事
平成24年
埼玉県医師会理事
令和2年
熊谷市医師会会長
令和4年
埼玉県小児科医会会長

他にわらしべの里共同保育所・もみの木共同保育所嘱託医、道ヶ戸愛児園嘱託医、上須戸保育所嘱託医、泰山木のある家嘱託医などに従事している

right_3.png

得意とする疾患など

小児科のなかでも、感染症、アレルギー疾患(アレルギー性鼻炎・気管支喘息・アトピー性皮膚炎など)
循環器疾患(先天性心臓病・不整脈・川崎病)を専門としております。
内科に関しても高血圧・糖尿病・気管支喘息など対応しております。
さらに、漢方薬を用いた各種治療も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

left_5.png
left_6.png

所属学会・資格など

right_4.png

院長 小林 敏宏

  • 医学博士
  • 日本小児科学会認定小児科専門医
  • 日本小児アレルギー学会 会員
  • 日本小児循環器学会 会員
  • 子どもの心相談医
  • 熊谷市男沼小校 学校医
  • 熊谷市医師会理事

スタッフのご紹介

当院のスタッフはいつも笑顔で皆様の健康のお手伝いをいたします。

  • 看護師 3名
  • 看護助手 1名
  • 事務員 4名
  • ※2024年3月現在
スタッフのご紹介

こばやし小児科では、より良い医療が提供できますように、毎月院長を中心にスタッフ全員が参加してミーティングを行っています。ミーティングではテーマを決めて勉強会をしたり、1カ月のスケジュールを確認したりしています。また、何カ月かに一度の食事会や、新年会、職員旅行(不定期)を行い、スタッフみんな仲が良いです。